Faster is better than slower. Czevina Hack Engine goes to Splendid Quality with Quantity.

2007年8月13日月曜日

新盆

祖母の新盆です。

私は勿論知りませんでした(威張ることではありませんね^^;)。。田舎よろし(笑)。。今日わあたしの家は新盆です♪。母の実家で新盆。その年のお盆までに49日にならない場合、新盆は翌年になるのだそうです。母がいるお寺は新盆を迎える家族と合同でご供養してくれるんです。今日は曾祖母の新盆で親戚がたくさん集まりこんなキャワイィ女の子に会いました☆★。午後は家のお墓参りをし、迎え火を焚き、ご先祖様の霊をお迎えしました。パパ、新盆って、なんのことかさっぱりわからなくて。。いつもは、主人の仕事でしたが新盆まわりで忙しかったので私がやってみました。岳父の新盆なので午前中に、お墓参り。。親戚のまりぁちゃん3歳です。毎日暑い日が続いている。我が家は新盆っつーことなので、さっそく初日から親戚&お客さんがスゴいです。。とてもポピュラーですね。。。新盆。この「猛暑」は一体いつまで続くんでしょ〜?。広島・高知と出張行脚をし、新盆を控え今日は大阪でこのブログを書いています。。。今日は眠い。。す。どうです端がうまく揃ってないけど上出来かな。今年は不破家は新盆です。。新盆に催される行事は、無数にあって地方により様々なバリエーションがありますが、灯篭流しは。20〜30人くらいいたりいなかったり。今日から盆入り、村と、親戚の新盆参りに歩きその後で家のお墓参りをした。ママのツキタテのお餅切ったところ〜身内のお墓参りもしてない・・・。いわきのお盆の風物詩、じゃんがら念仏踊りが実家近くでやっていたので見てきました。。墓石にとまっていました。。東京のベッドタウンを歩いてみた。母の新盆供養で、実家に帰省してます。。つらい。

0 件のコメント: